Quantcast
Channel: あしあと the Next Impact
Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

バッテリーストレージ水溜り対策 R70♪

$
0
0
ミンコタFORTREX101 36V仕様と
クランキングバッテリーとで、
バッテリーを計4発積むこのバスボート!

ここまではよくある話ですが、
やのっちは4発すべてを
毎回積み降ろしし充電、保管していると・・・

なぜそのようなことをしていたか?

・体力があるから!
・ボート保管場所の充電設備の問題!
・盗難対策!
・船体やトレーラーのタイヤへの負担軽減!
・バッテリーの温室保管!
等々・・・

理由は様々あると考えましたが、
前回の4バンクチャージャーを取り付ける際、
話を聞くと・・・

『 バッテリーストレージに水が溜まるから! 』
・・・だそうです!

だったら排水機能をアップ!
もしくは、機能改善しましょう♪

まず、検証です!
イメージ 1

どういうルートで水が溜まり、
排水しないのか・・・
ココを特定しないと、意味がありません!

せっかくバッテリーチャージャーを購入、
取り付けても使わなかったら
日本経済に貢献するだけで資源の無駄使いです!

おおよその予定通り、
デッキからの水はこのようなルートで
バッテリーストレージへ流れ込みます!
イメージ 2


反対側もほぼ同じです!
イメージ 3

排水孔自体は以前に
詰まってふさがっていた穴を
開通させているのでスムーズに流れ込みます!

これならバッテリーへも
直接はかからないでしょう!

ルートは把握できたし、
ココは詰まりも問題もない!

では、ストレージへ・・・
バッテリーの置く場所自体に問題があるのか?
水を流し込んで検証です!
イメージ 4

御覧のように左右それぞれ、
乾燥状態では分からないですが、
勾配がついていて・・・
イメージ 5

排水する機能を
元々持っていたことが考えられます!

排水が遅い!水が溜まる・・・等・・・

ここまで機能を付けてくれていると
ユーザー側の責任ですね・・・

水を実際に入れて、流して、
溜めて見てわかったことは
このストレージからさらに
船体のさらに奥に流れ込んで行くのですが
左右で水の溜まり方や流れ方が異なる!
(特にエンジンに向かって右側が溜まる)

・・・ということは、
どこかで詰まりがあると考えられます!

出番ですね♪
イメージ 6

たぶん・・・針金10円ぐらい・・・

わかりにくいですが
差しこんでグリグリしています!
イメージ 7


その後、水はけが大幅に改善!

バスボートは基本FRPです!
イメージ 8

そのかけらや・・・

デッキにはマリンカーペットや砂小石、
イメージ 9

釣りをすると木の枝、葉っぱ、ラインやシンカー類、
ボートの保管中にも鳥の羽根や猫の毛等・・・
これらが流れ込み、
排水を阻害する要因に
なりえるものがたくさんあります!

デッキだけいつも綺麗・・・
死語になりつつある、
『 土足厳禁 』的な人も
たまには流水もしくは高圧のエアーブロで
排水をし易いようにしてあげてください♪

たまにはストレージ内も掃除して
イメージ 10


イメージ 11

ピカピカに♪
イメージ 12

結果的にこのような掃除の
積み重ねで船体内部の湿気が抜けて
FRPを積層している間の
木材の寿命が延びて・・・

という感じで大事なバスボート自体の
寿命も延びるはずです!

ドレンコックの長期にわたる付けっ放しも
イメージ 13

よくないですね・・・
ここも同様にいろんなものが詰まります!

たまに外して指突っ込んで
綺麗にしましょう♪

そうすることで
ビルジポンプの異物巻き込みや
故障も減ると思いますよ♪

今回はこれでバッテリー積みっぱなしOKです!


ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
   ↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ(ポチッと文字をクリック♪)
   ↑
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐

Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

Trending Articles