コブラの中間検査の為、
小型船舶機構(JCI)へ持ち込み検査です!
今回はいきなり向かったのですが
(予約制では無いが事前に連絡をくださいとのことです)
小型船舶機構(JCI)へ持ち込み検査です!
今回はいきなり向かったのですが
(予約制では無いが事前に連絡をくださいとのことです)
書類確認するから、
下の検査場に入れて下さいとのことで
移動させます!
下の検査場に入れて下さいとのことで
移動させます!
検査官が降りてきて、
エンジン始動確認や
エンジンの型式製番、船体の製番確認、
バッテリーの搭載位置、イケスの確認、
携帯電話か信号紅炎か?等質問に対して答えていく
エンジン始動確認や
エンジンの型式製番、船体の製番確認、
バッテリーの搭載位置、イケスの確認、
携帯電話か信号紅炎か?等質問に対して答えていく
工具や法定備品の確認し
検査は終了!
検査は終了!
検査官からは
『かなり綺麗にしてくれていて助かります』と
ありがたい一言を頂きました♪
『かなり綺麗にしてくれていて助かります』と
ありがたい一言を頂きました♪
ちょっと(許可を貰って)
バスボートを置かせてもらって
旅立ちます!(爆)
バスボートを置かせてもらって
旅立ちます!(爆)
しばしJCIへの入金という建前で
身軽になって買い物へ行ってきました!
身軽になって買い物へ行ってきました!
書類も出来て無事中間検査を終えました!
さて、連結して次は陸運局へ・・・
さて、連結して次は陸運局へ・・・
着きました!
意外と空いている・・・
意外と空いている・・・
なぜか白バイが陸運内をノーヘルで
走りまわっているじゃないか!
・・・と思っていたら業者さんが
車検を受けていたんですね・・・
走りまわっているじゃないか!
・・・と思っていたら業者さんが
車検を受けていたんですね・・・
陸運内はいつもではありませんが
稀に特殊な車両を見かけます!
こないだは・・・
デカッ!!!!
稀に特殊な車両を見かけます!
こないだは・・・
デカッ!!!!
左の車両は軽じゃないです!
ハイエースですよ・・・
こんなのにバスボ牽引時にすれ違いたくないし、
横に並びたくもないです・・・
ハイエースですよ・・・
こんなのにバスボ牽引時にすれ違いたくないし、
横に並びたくもないです・・・
無事、書類検査も終え
車検証も発行してもらいましたので
船体、トレーラー検査完了です♪
車検証も発行してもらいましたので
船体、トレーラー検査完了です♪
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ(ポチッと文字をクリック♪)
↑
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ(ポチッと文字をクリック♪)
↑
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐