最終チェックという名目の
金砂湖釣行です♪
金砂湖釣行です♪
コブラ上で実際にタックルを準備して
なにかしら違和感が無いかも当然実施!
![イメージ 1]()
問題無し・・・
なにかしら違和感が無いかも当然実施!
問題無し・・・
あえてあげるなら
ロッドストレージ内の最奥・・・
ティップの部分に当たるところに
カーペットが張られていないので
ガサッとは入れられないぐらいか・・・
ロッドストレージ内の最奥・・・
ティップの部分に当たるところに
カーペットが張られていないので
ガサッとは入れられないぐらいか・・・
情報の無い春は、
無駄にタックルボックス内に
ハードルアーを詰め込みます!
![イメージ 2]()
同時に夢と希望も・・・
無駄にタックルボックス内に
ハードルアーを詰め込みます!
同時に夢と希望も・・・
準備完了!
![イメージ 3]()
到着!
![イメージ 4]()
ガソリン40Lを投入してみました!
到着!
ガソリン40Lを投入してみました!
タックルを準備し
![イメージ 5]()
浮かせて湖上テスト開始です♪
![イメージ 6]()
ランチングに問題無し!
浮かせて湖上テスト開始です♪
ランチングに問題無し!
トレーラー単体も各部を見ました!
異常無し!
異常無し!
浮かせてみてからでないと
分からないこと・・・
インペラの交換実施で
通常の水圧で冷却水を吸い上げなかったら
どうしよう・・・とか、
ドキドキしながらエンジン始動!
分からないこと・・・
インペラの交換実施で
通常の水圧で冷却水を吸い上げなかったら
どうしよう・・・とか、
ドキドキしながらエンジン始動!
無事エンジンは2回目で掛った!
冷却水は?
冷却水は?
・・・
ちょっとも・・・出てないやん・・・
・・・と、始めてなので
少々焦りましたが・・・
・・・と、始めてなので
少々焦りましたが・・・
暖気後、ニュートラルで空ぶかし・・・
パイロットウォーターが、
出たーーーーーーーッ!!!
出たーーーーーーーッ!!!
かなり安心した!
とりあえず計器類の
チェックも済ませて・・・
チェックも済ませて・・・
スローエリアを抜けて、
かなりエンジンも温まってきたため
全開航行ですね♪
![イメージ 7]()
画像撮影時は70%ぐらい・・・
かなりエンジンも温まってきたため
全開航行ですね♪
画像撮影時は70%ぐらい・・・
約18ftで2STの150馬力!
一瞬でプレーニングして
時速80キロ以上は出ると思っていましたが・・・
一瞬でプレーニングして
時速80キロ以上は出ると思っていましたが・・・
実際にはプレーニングから
滑走状態に入るまでのもたつき感・・・
かなりの時間を要する・・・
滑走状態に入るまでのもたつき感・・・
かなりの時間を要する・・・
最高速度も時速60キロ前後・・・
こんなものなのかどうかも・・・
経験値が無い為分からない!(爆)
経験値が無い為分からない!(爆)
とりあえず上流から下流まで3往復し
様子を見たりもした・・・
様子を見たりもした・・・
変わらず・・・
気温や高度に関係が無いはずの
EFIエンジンなので・・・
恐らくですがプロペラのミスマッチ?
EFIエンジンなので・・・
恐らくですがプロペラのミスマッチ?
解決策は・・・
ペラセッティング!
船体の重量配分見直し!
キャビテーションプレートの装備!
ジャック装備!
トリムタブ装備!
思いつくのはそれぐらいかな
お値段はわかりません・・・
ペラセッティング!
船体の重量配分見直し!
キャビテーションプレートの装備!
ジャック装備!
トリムタブ装備!
思いつくのはそれぐらいかな
お値段はわかりません・・・
初めて乗って見てのインプレです!
これがデフォルトなのか?
何かの異常なのか?
さっぱりわかりませんでしたが
後にオーナー様に全て知らせました!
これがデフォルトなのか?
何かの異常なのか?
さっぱりわかりませんでしたが
後にオーナー様に全て知らせました!
まったく同じ印象とのことだったので
安心しましたが・・・
安心しましたが・・・
なにげにチェックしながら・・・
春の釣りも楽しみました♪
やのっちのバス!
![イメージ 8]()
私のバス!
![イメージ 9]()
レストア後のバス釣りには
何ら問題ないことを確認♪
春の釣りも楽しみました♪
やのっちのバス!
私のバス!
レストア後のバス釣りには
何ら問題ないことを確認♪
エアレーターも
チェックできました!
チェックできました!
そして、
引き取りの時が来ました・・・
オーナー様の車の7極カプラーの
![イメージ 10]()
スモール不具合を修理し・・・
引き取りの時が来ました・・・
オーナー様の車の7極カプラーの
スモール不具合を修理し・・・
いよいよ、お別れです・・・
![イメージ 11]()
私のものではないと思いつつも
作業中は魂を込めて実施しました!
私のものではないと思いつつも
作業中は魂を込めて実施しました!
気に入ってもらえたら幸いです♪
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ(ポチッと文字をクリック♪)
↑
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
![http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00642052.gif]()
PVアクセスランキング にほんブログ村
↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ(ポチッと文字をクリック♪)
↑
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
![http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00642052.gif](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00642052.gif)
PVアクセスランキング にほんブログ村