未だに暑いですが、
8月に入ってからお盆過ぎまで
尋常では無い暑さでしたね。
お盆休み中は24時間、
エアコンを26度設定で回し続けた結果・・・
・・・カビた・・・
ここ最近涼しくなってきて
エアコンを使う頻度が少なくなってきたが
少し匂う・・・
そう言えば・・・
家建ててから・・・
『年末の大掃除 第一波』2011年12月3日以来、
やっているのはフィルターの掃除ぐらいで
大がかりな洗浄はしていません。
ぶっちゃけこの時もバラして、
掃除しただけ。
洗浄とは言えないレベル。
面倒なので業者に頼んで
エアコン洗浄もいいですが・・・
調べたら1万5千円~とか・・・
じゃあ・・・自分でやるしかない!
いきなりですが、
カバー類バラして、
養生をある程度済ませた所での画像です。
何気にココが一番重要です。
時間がかかるのもココで、面倒なのもココ。
しかし、きっちり養生していないと、
後で部屋全体~天井まで、
カーテンやらカーペット等全てを
洗うことになります。
それを考えると養生ぐらい全然楽です。
エアコン下からのアングル。
刺激的な吹き出し口付近なので、
あえてのピンボケ画像です。
(グロ注意です)
この様な状態になる前に、
定期的に掃除、洗浄をする方が楽なのか?
まとめて一気に片付ける方が楽なのか?
私は後者なので、
やる時は徹底的に・・・
ドレンからあふれたりすると面倒なので
養生の受け皿にはバケツ的なものを準備!
あまりに汚れが酷かったので、
途中画像はありません。
(埃、カビだらけの手でスマホ触りたくない。)
工程は、
パネルバラし→養生(電装部品は徹底的に)→
霧吹きでフィン全体を濡らしておく→
ガレージにあったエアコン用洗浄スプレーを使う→
(ランクルのエアコン・エバポレーター洗浄用に買っていた)
歯ブラシでフィンを潰さないように、
全てのフィンをブラッシング→
もう一度エアコン用洗浄スプレーを使う→
20分ぐらい放置後、ホース準備して水道水で
ドレンからあふれない程度の水圧で、
エアコンをじゃぶじゃぶすすぐ。
・・・で、こんな感じ♪
フィンとフィンの間に埃がない。
しかし、元がどんなだったかわからない!(爆)
多少歪んでいるけどだいぶ直した方・・・
吹き出し口の方も途中経過画像。
カビはある程度除去し、
ファンの間にある埃+カビがしつこくて
大人用歯ブラシを炙って90度折り曲げて、
しつこく擦った。
水に対しての養生だったのですが、
静電気で思いのほか埃を吸着してくれて、
大助かりしました!
掃除機で吸引しながらでも、
これだけ下に落ちます・・・
可能なら高圧洗浄機で一気にやっつけて、
エアブローで水分除去してやりたいところですが、
養生していても部屋中に飛び散ると思いますし、
フィンをすべて起こしてやる作業が絶対に発生する。
ぶっちゃけこんなのが欲しい。
↓
だから、
時間がかかるが確実な方法を選択。
電装系等ぶっ壊れていないか確認。
問題無し。
カバー類も同時進行で洗浄し、
こちらはエアブローと日光消毒乾燥!
そうとうカビていたのだろう・・・
出てくる空気がうまい。
若干ではなく、
確実に同じ設定の送風でも出てくる風量が違う!
ココまで違うなら今度から
作業後はいつも小まめにやろうと思うが
たぶん次は買い替えだろろう・・・
作業時はマスクを・・・
カビにはカビキラーを・・・
今回の作業一式で、
mamaからの小遣い20円・・・
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
↓
↑
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐