Quantcast
Channel: あしあと the Next Impact
Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

トレーラー継続車検 クイントレックスE-12♪

$
0
0
イメージ 4
イメージ 2
ポチッとお願いしますペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
ポチッとお願いしますペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐

少し時間が出来たので、
雪降る中、
はぎやんのトレーラーの車検に行ってきました!

トレーラーの車検は
かれこれトータルで20回ぐらい行ったかな?
慣れたもんです。

まずネットで車検予約をし、
ボートを降ろします。
イメージ 1
これが一番難儀です。
(なんか左側にボート+トレーラーが増えてる!)


アルミボートならではの降ろし方、
廃タイヤを数個置いて
トレーラーのタイヤを
コンクリートブロックでロックし、
気合で後ろへ引きます。
イメージ 2
あとはコンクリートブロックを
ゆっくりと動かしながら、
ボートの重量で
トレーラーを前進させます。
昔は色々と
時間がかかることをやってましたが
今では結構簡単に降ろせます!

タイヤを複数個並べているのと
キールローラーをうまく用いて
『 ドスン! 』と落とすのではなく、
イメージ 3
ずずず・・・スルスル・・・ストンって感じです!
注意すべきは、トレーラーのフレームや
ホーシングですねを強打しないように!
(やれば意味がわかります。)

車検前の洗車です!
イメージ 4
洗車後、灯火類の確認、グリスアップ、
部分塗装を実施し、最後に増し締めを実施!
三角反射板は今回もマッキ―赤を塗りました!(笑)


陸運に着いて、
書類揃えて税金を納めて検査です。
イメージ 5
受付2時~ 検査は2時半~で
丁度5分ぐらい待ちました。

ボートトレーラーは車検時、
3番と4番コースの間で
検査を受けることが多いのですが
今回は2番へと指示がありました。
イメージ 6
寒いからかな?と・・・
2番で並んでいると
『 そのままでいい! 』と言われ、
ラインに入れてもらえませんでした。

2番のライン外で検査をしてくれました。
1発合格でした。が・・・

『 4番を通過して書類作成ね! 』と言われて
4番へ向かうとユニックがライン封鎖、
色々言われていました・・・
イメージ 7
5分ぐらい?もっとかな?
4番でしばらく待っていると

先ほどの検査官から、
『 逆走で良いからもう行っていいよ 』と言われ
逆走ではなくあえて牽引バックで戻ってみました。

最近この手のスリムタイプトレーラーを
運転していなかったので
クネクネしたらどうしよう?というのが
少しよぎりましたが・・・

ランクルからはトレーラーが
全く見えません。
ですが・・・
なかなかうまくバック出来ました♪

けん引免許を取ってから
格段にトレーラーバックがうまくなっている!
あのクソ短い中型トレーラーを
把握できるようになれば、
うまくなるのも必然です・・・

ボートトレーラーを牽くなら、
総重量750kg以内のトレーラーでも
自動車学校でけん引免許は取った方がいいですよ♪
前進後進とも凄く牽引がうまくなります!

検査は無事通ったので
イメージ 8
ハンコをもらった検査の書類と同時に
提出書類を一式受付に出せば
車検証を発行してもらい
無事継続車検完了です!
今年から車検の受付時に
0番で10円か30円ぐらいで購入していた書類が
無料になったそうです。
あのシステムに
どんな理由があったのかは不明です・・・

【車検費用】
洗車0円
整備0円
自賠責4650円
仮ナンバー750円(車検切れの為)
検査手数料1700円
重量税が13年目だからアップ!!!
5400円→5700円になりました。

トータル 4650+750+1700+5700で
12800円でした。

自宅に戻り、
ボートを再びトレーラーへ載せて無事完了♪


それと・・・
左のヘッドセットを洗濯してしまい、
新しいやつを購入♪イメージ 11
右肘が悪い(曲がらない)為、
電話は必ず左手・・・疲れます。
私にとってヘッドセットは必須アイテムです。
それを洗濯してしまうとは・・・

あとYさん。
発注、ちゃんとやってますよ!
イメージ 9
ダンロップのエナセーブにしました♪


あとヤマハの船外機パーツ、
トーハツの船外機パーツも
発注していたものが届きました♪
イメージ 10
やることが山積みですが、
天候が悪すぎますね・・・

今日も運良く濡れなかったですが
一時土砂降りになったり、
エアガンで連射されているような、
あられになったり、暴風雪になったり・・・

明日、明後日も期待できませんね・・・
少しずつ出来ることからやっつけます!
しばらくお待ちください。



ポチッとお願いしますペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
ポチッとお願いしますペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐

Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

Trending Articles