Quantcast
Channel: あしあと the Next Impact
Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

原因と対策 VIPERコブラ1710♪

$
0
0
ボートを浮かべた際、雨が降っていないのに
ビルジが異常に溜まるとのことで

以前、船体に水を張って調べると
この配管(ライブウェルのオーバーフロー)から
浸水と判明!
もう見ることはないと思っていた
バッテリーストレージの底の底・・・
イメージ 1

どういう経路で水が浸入しているのか?
全く分からないのでバラします!

ホースクランプを取り外し、
イメージ 2

ホースを外します!
イメージ 4

ホースには亀裂等は無い様子・・・
イメージ 3

内側のプラナットも問題無い様子・・・
イメージ 5

浸水なので外側からだとは分かっていても
念の為確認しました!

穴にはクラックは見られません!
イメージ 6

やはり外側に難ありかな・・・

配管はやはり問題無い!
イメージ 7

だとしたら・・・
これだ!
イメージ 8

水垢もあるし・・・
パッキンが半分ない・・・

なぜこのようになったかは不明だが・・・
イメージ 9

現状に問題があるのは明らか!
彫刻刀で綺麗に剥がしました!

こちらも古いパッキンを剥がし、
イメージ 10

洗浄、脱脂後にパッキンを塗布!


均等にはみ出ていますから
イメージ 11

これで浸水は無くなるはず!

一応少ないですが、
しばらく乾燥させた後水を張って
イメージ 12

内側からの漏水チェック!

イメージ 13

問題無しでした!

それと、トレーラーの後方の、
三角表示板(反射板)ですが
片側割れていたので新品を購入!

到着したので、
イメージ 14

2つとも交換しておきました♪



ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
   ↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ(ポチッと文字をクリック♪)
   ↑
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00642052.gif
PVアクセスランキング にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

Trending Articles