Quantcast
Channel: あしあと the Next Impact
Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

カートップ艇製作 ランドー ジョンボートその1♪

$
0
0
約半年間寝かせておいた(放置)
ジョンボート・・・
『 ランドー(LANDAU)1244F 』
ついに新プロジェクト開始♪

半年前の画像です!
ジョンボートを譲っていただいた!
イメージ 1

当初、グリーンのフィルムで
ラッピングされていました!

この時は、
はぎやんのトレーラーを借りて
引き取りに行ってきました!

エレキはミンコタに見えるでしょ?
違いますよ・・・エビンルード!!!(爆)


自宅に到着しすぐにラッピングを剥がしました!
イメージ 2

高圧洗浄機で洗浄すると・・・
イメージ 3

アルミ特有の白錆が少々あるものの
使用回数が少ないこともあって程度は極上♪
イメージ 4

『 新艇 』とまではいかなくても
相当綺麗です!

・・・ですが、
半年間放置されていて・・・
少しくたびれた感が・・・


さて・・・やりますか・・・
イメージ 5

最近、エレキを組んだり、
魚探の配線を作ったりしていたのは
このボートを運用するに当たってのことです!


ガレージにあるもので
テキトーに組んで使う・・・
その中での最速セッティングを割り出し
次へ(エレキ艇世界最速仕様)のステップとします!


まず、私自身初カートップするということで
荷物は軽い方がイイに決っている♪

しかし、現地で面倒な作業はしたくない・・・

そこで、シーニンフ12Kで使用していた、
単品で重いエレキのマウント(ゲ―ターフレックス360)を
簡単に取り外しできるように
ガレージにあった、
『 ワンタッチだよ! 』を取り付けます!
(これ買うと2万円ぐらいするそう・・・)
アホみたいな名前ですが優れモノです♪
イメージ 6

これはバウデッキ側とマウント側に
分けられる仕組みでスライドさせてピンで固定!
簡単にマウントの脱着が出来ます!

エレキのマウントって何気に重いので
バウデッキとマウントを分けて運びたい・・・
カートップ仕様では一つ一つの部品を
軽くしたい・・・そう考えました!

ネジ穴位置の確認!
イメージ 7

これが合わなければ穴あけですが
合いました♪

次に取り付けですが・・・
干渉!!!
イメージ 8

この四角い部分が干渉・・・
レバーを画像ですと下方向に押して
ピンを下げるとバウデッキ側の穴から外れる構造
この機構が邪魔をして
取り付け不可・・・
加工したら付けられるが面倒・・・

次に・・・
またもガレージにあった、
『 リム―バルブマウント 』!
(黒い板のほう これも1万5千円ぐらい)
イメージ 9

これも『 ワンタッチダヨ 』と用途は同じです!

穴の位置を確認し、イケそう♪
またも好スタート!
イメージ 10

しかし・・・
先ほどと同じく・・・
イメージ 11

レバーが無い分・・・
こちらはマウント側とバウデッキ側を
ネジで固定しますがそれが入らない・・・

・・・という感じで、
加工が面倒なのと、

イメージ 12

必然的に重量が増すので
便利ですが両方とも却下・・・

あとでネットで調べると、
ゲ―ターフレックス360には
やはりそのままでは付かないことが判明!
スペーサーが売っていたり・・・
加工方法があったりと・・・
それも面倒・・・


ココまで何も進んでいない・・・
バウデッキに直にマウントを取り付けです!

ネジorボルトもガレージにあるものを使用!
イメージ 13

なのでテキトーに長さや太さを
合わせてみて選定します!

試行錯誤というか・・・
長さがあっても4本ないとか・・・
4本あっても、
ネジの頭が出るとかで・・・
イメージ 14

四苦八苦・・・

これだ!!!と閃き、
イメージ 15

こんな感じで仮固定していきました!
上側にナットで下から
ギリギリの寸法のボルトを入れて固定!
それにワッシャーで調整!

あっ・・・
イメージ 16

浮いてる・・・

なんとかこっちを緩めて、
ごまかそうとすると
イメージ 17

こっちが浮いて・・・

やはりナットの厚み+ネジ山が少しでも出たら
イメージ 18

いろんなところが干渉する様です・・・

結果的に・・・
マウント自体はバウデッキに固定出来ますが
マウントとしての機能が発揮されないので
ネジを購入するか新しい方法を考えるか・・・
イメージ 19

この時点で全く進展していない・・・
カートップ仕様です・・・

時間は少しかかっていますが
費用は0円なのが唯一の救いです・・・


ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
   ↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ(ポチッと文字をクリック♪)
   ↑
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00642052.gif
PVアクセスランキング にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

Trending Articles