Quantcast
Channel: あしあと the Next Impact
Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

ホンデックス HE-5700 電源部ハンダ修理♪

$
0
0
イメージ 4
 
イメージ 2
 
 
ポチッとお願いしますペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
ポチッとお願いしますペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
ホンデックスの魚探あるあるですが、
コネクタ類を差し込んで
電源を入れて画面が表示・・・
 
数分後・・・
『あれ?さっき電源入れたのに画面が消えている?』
こんなことあるかと思います。
 
それって・・・
これも同じようにあるあるですが、
電源ボタンのデカールが割れているから???
そこから水が浸水して・・・?
 
その可能性も否定はできませんが、
電源接続用の2ピンコネクタを
上下に動かしてみると何かしらガタ付く・・・
またはちょっと動く・・・
それは、
電源コネクタ部分のハンダ不具合でしょう!
 
これが内部の基盤です。
イメージ 1
どうせ、もう保証はない。
有償修理しかありません。
(いくらかわかりませんが送料往復で2000円以上?)
 
修理は簡単です。
電源の2ピンコネクタを上下に動かして・・・
イメージ 2
このピンが出たり、入ったりしていたら、
まず間違いなくハンダの不具合。
イメージ 3
(非常に分かりにくい・・・)
接触不良ではなく、
もうハンダが剥離して
ピンに酸化被膜が発生していることもあるかも?
 
 
そこで新たにハンダ付けしてやります!
今回は電池式出張修理用ハンダコテ、
『 ハッコー FX-901 』をはじめて使用。
イメージ 4
使用感は手軽ですが、
コテ先の洗浄スポンジが結局入ります・・・
今回の場合、
古いハンダ除去用のスッポンが必要でした。
ハンダコテとしては優秀です。
 
ハンダを少し入れるケースと
簡単に洗浄するスポンジ、
あとスッポンがセットになったら完璧かも?
いい勉強になりました!
 
HE-5700の電源部ハンダ付け直し完了♪
イメージ 8
同じ症状で変だなと思っている方は
このハンダコテ買ってチャチャッと修理可能です。
 
コネクタ部分は経年劣化で
銅錆びやら、オスピンの閉じで
グスグスになっていたりするので
洗浄してピンを少し開きましょう!
イメージ 5
この後やりました。
 
ついでに内部洗浄して、
ケースに基盤再封入して
イメージ 6
動作チェックして完了です。
イメージ 7
電源コネクタをデコピンしたり、
少しひねったりして電源断しなければOK!
 
まだまだ第一線で活躍できると思うので
こんな感じで修理して現役続行しましょう♪
 
 
ポチッとお願いしますペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
ポチッとお願いしますペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐

Viewing all articles
Browse latest Browse all 510

Trending Articles